埼玉ニャビ.com.そぽや1

日高市の「おうちスタジオ そぽや」が撮るのは、”ありのまま”の家族の宝物。

もくじ

「ねぇ、ママ自分のスマホにはお子さんの可愛い写真でいっぱいですよね。でも、最近一緒に撮った写真ってありますか?」

子どもの成長の一瞬一瞬を逃すまいと、私たちは夢中でシャッターを切ります。

でも後から見返すと、そこに写っているのは子どもとパパばかり。「あれ、私、写ってないな…」。
そんな、ちょっと寂しい気持ちになった経験、ありませんか?

日高市に、そんなママたちの”もどかしい想い”に深く寄り添い、最高の解決策をくれるフォトグラファーがいます。
その名も「おうちスタジオ そぽや」の勝本さとこさん。

彼女が撮るのは、決まりきったポーズの写真ではありません。家族の笑い声が聞こえてくるような、”ありのまま”の日常。
今回は、そんな宝物のような瞬間を切り取ってくれる「そぽや」の魅力に、とことん迫ります!

「そぽや」を主宰する勝本さとこさんの経歴は、とってもユニーク!
なんと、フォトグラファーとしてのキャリアの原点は、沖縄の海の中だったんです。

「もともとはスキューバダイビングのインストラクターで、水中写真を撮ることからカメラの世界に入ったんです」

キラキラした笑顔でそう語る勝本さん。趣味だったカメラとダイビングが好きという気持ちが重なり、指導者として7年間も水中写真に携わったそう。そのカメラ歴は、もう20年近くにもなります。

その後、埼玉に戻り、結婚を機に日高市へ。そして、ご自身の出産が大きな転機となります。

「自分が母になって、我が子を撮るようになって、カメラへの想いが再燃したんです。『やっぱり、私、カメラが好きだ!』って。視点が全く変わりましたね」

そこからベビー専門のフォトグラファーに師事し、ママだからこそ分かる視点や気持ちを大切にした「おうちスタジオ そぽや」が誕生しました。
沖縄の海で生命の神秘を切り取ってきたその腕と感性が、今、日高市で子育てを頑張る親子の、かけがえのない日常を捉えているのです。

「そぽや」の撮影スタイルは、いわゆる写真館とは一線を画します。キラキラのフォトブースも、かっちりしたポーズ指示もありません。
勝本さんが目指すのは、「作られた世界ではなく、自然体を撮ること」。

「子どもが野原を走り回っている姿、おうちの中でパパやママとじゃれ合っている姿…そんな何気ない日常の触れ合いこそが、一番美しいと思うんです」

そう、勝本さんにとって最高のフォトスタジオは、いつもの公園や、家族みんながリラックスできるおうちの中。そこで生まれる本物の笑顔や、ふとした瞬間の愛おしい表情を、そっと切り取ってくれるのです。

このスタイルが生まれた背景には、ママたちへの深い共感がありました。

「ママになると、スマホで子どもの写真はたくさん撮れるけど、肝心の自分が写ってない。それならママと一緒に親子写真を撮りませんか? ”親子”という一番大切な関係性を形にするお手伝いがしたいんです」

だから、「そぽや」の写真は、ただ綺麗なだけじゃない。数年後、数十年後に見返したとき、その時の空気や温もり、家族の笑い声までが蘇ってくるような、”生きた写真”なんです。

勝本さんの魅力は、写真の腕だけではありません。その温かい人柄に惹かれて、依頼するママが後を絶たないのです。

「日中、ずっと子どもと二人きりだと、心が内に籠もってしまって…。ふと『私、今日、誰とも喋ってないな…何やってるんだろう』って、孤独を感じること、ありますよね」

ご自身も一人の母として、子育て中のママが抱える孤独感や不安感を痛いほど理解している勝本さん。だからこそ、彼女にとって写真を撮ることは、単なる仕事ではないと言います。

「私が撮影する事で、家族以外の人と話す時間が生まれる。写真撮影も含めて、それがママにとっての最高のリフレッシュタイムになったら、こんなに嬉しいことはないです」

その想いは、親子で季節のお花を楽しむ屋外での撮影会や、絵の具アートといったイベントの開催にも繋がっています。彼女はカメラを通して、ママたちが繋がり、笑顔になれる”居場所”まで作ろうとしているのです。それはもう、ただのカメラマンではありません。ママの心にそっと寄り添う、最高の応援団です!

沖縄の海から日高の地へ。一人の女性が母となり、カメラを通して地域と親子を繋ぐ「おうちスタジオ そぽや」。

勝本さんには、「日高市が子育てに優しい街としてもっと発展して、若い世代が移り住みたくなるような場所にしたい」という大きな夢があります。彼女が撮る一枚一枚の家族写真が、地域の未来を明るく照らす光になっているのかもしれません。

スマホの中の写真を見返して、ちょっぴり寂しくなっているママさん。

毎日が慌ただしくて、大切なものを見失いそうになっているパパさん。

「そぽや」に頼めば、あなたの何気ない日常が、世界で一つの宝物になります。最高の思い出になること間違いなし!さあ、今度はあなたが写真に写る番ですよ。

【店舗(企業)情報】

店名|おうちスタジオ そぽや
代表者|勝本 さとこ
住所|埼玉県 日高市台368-1
電話番号|090-1736-1744
営業間|公式サイトまたは、Instagram DMにてお問合せください。
定休日|※お問い合わせください。
公式サイト|https://r.goope.jp/sopojababy
Instagram|https://www.instagram.com/sa_to_katsu
地図|https://maps.app.goo.gl/5DXDvWA9dSkfYDNo7
お買い物カゴ
上部へスクロール